特派員報告 ドイツのスポーツ少年団の青少年がやってきた

ドイツ国のスポーツ少年団所属の青少年が磐田市にやってきました。
第35回日独スポーツ少年団同時交流 第2日

ドイツ国スポーツ少年団交流、第2日は磐田スポーツ交流の里ゆめりあフットサル場で
ジュビロ磐田スポーツ推進部の講師を招きサッカー教室が開かれました。
また静岡県スポーツリーダー(スポーツ少年団を卒団した後も研修を受け少年団活動の
支援している青少年)の皆さんも加わり楽しく賑やかな教室となりました。準備体操の後、
ドリブルリレーやミニゲームなどを行い、交流を深めました。
午後は、御前崎市にある、中部電力浜岡原子力発電所の電力館を見学しました。
館内説明のあと、迫力画面の映像が楽しめるオムニマックスシアターでオーシャン
オアシスの記録映画を鑑賞しました。特派員0015

特派員報告 ドイツのスポーツ少年団の青少年がやってきた

特派員報告 ドイツのスポーツ少年団の青少年がやってきた


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
特派員報告 ドイツのスポーツ少年団の青少年がやってきた
    コメント(0)