バルセロナオリンピック200m平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さんを迎えて
の水泳教室とトークショーが2月28日(日)福田農業環境改善センター、福田
屋内スポーツセンタープールで開催されました。
1992年に開催されたバルセロナオリンピックにつぃては、大会期間中の予選
で自己記録を5秒以上も短縮して自信を持って決勝レースに臨んでいたこと、普段
から目標を設定して練習してきたからレースに集中できたことなど、エピソードを
交えて話していただきました。「オリンピックは、4年に1度開催されるため、その
大会にピークを持っていくのは、とても大変なことです。」「注目度も普通の国際大会
とは比べ物にならないほどの状況に追い詰められます。大きな周囲からのプレッシ
ャーに勝たないと勝負には勝てません。」更に「自信を持ち、真剣に向かっていけば
何かが見えてきます。」などと約150名の市民を前に語りかけました。
小学生水泳教室では、(低学年40名、高学年40名)デモンストレーションを披露
したあと水泳の基本動作や、速く泳ぐための意識点などを丁寧に指導しました。
また水泳の楽しさも泳ぎを通じて子どもたちに伝わったようです。特派員0015