第19回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会 1回戦 16試合
静岡県勢 常葉学園 橘高等学校、 藤枝学園 藤枝順心高等学校 16強に進出
磐田東高等学校 後半力尽き0-1で初戦敗退
「第19回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会」 第1日は、市内4会場で1回戦16試合が猛暑の中で行われました。
初戦突破を目指した、磐田東高等学校(東海3位 静岡、磐田市)は、前半から大阪桐蔭高等学校に対して果敢に攻め込み、厳しいチェックに苦しみましたが、前半を0-0で折り返しました。先取点が取りたい磐田東高等学校でしたが、後半7分相手選手にドリブルで持ち込まれ1点を失いました。
磐田東高等学校は、後半得点することが出来ず0-1で2年連続初戦敗退しました。
満員に埋まったスタンドからは、生徒、市民、保護者から多くの声援が送られましたが、全国1勝の夢は、来年以降
に持ち越すこととなりました。
また、常葉学園 橘高等学校、藤枝学園 藤枝順心高等学校は1回戦を突破して(16強)2回戦に進みました。