特派員報告 第6回磐田市長杯車椅子ツインバスケットボール大会

第6回 磐田市長杯争奪 車椅子ツインバスケットボール大会
     全国から8チームが参加して熱戦繰り広げる
     神奈川ジャンクス初優勝

特派員報告 第6回磐田市長杯車椅子ツインバスケットボール大会

第6回 磐田市長杯争奪 車椅子ツインバスケットボール大会が、
8月22日 アミューズ豊田メインアリーナで全国から8チームが参加して開催されました。
重度障害者である、 四肢麻痺 の方が車椅子に乗ってプレーするツインバスケットボールは日本生まれの車椅子バスケットボールです。大会は、8チームがトーナメントで試合がおこなわれました。決勝戦は、初出場の神奈川ジャンクス(神奈川関東ブロック)が同じく初出場の九州選抜(九州ブロック)を大差で破り初優勝を飾りました。
また、プロバスケットボール(bJリーグ)の浜松・東三河フェニックスの友利健哉選手(13)、鹿毛誠一郎選手(31)
岡田慎吾選手(11)の3選手が、地元小学生を相手にクリニックキャラバンを行いました。
更に、「キッズ チアリーディングチーム・クローバーズ」「静岡産業大学 チアリーディングチーム」によるチアr-ディングショーも行われ、大会を盛り上げました。
今大会は、市内中学生、磐田北高校生バスケットボール部、東海福祉専門学校生がボランティアとして大会運営に協力し、大会を盛り上げました。

試合結果は以下の通りです。
1回戦    九州選抜(九州ブロック)36-33 KINGS(東海ブロック)
        Horsetail (関東ブロック)62-6 京都サン・クロウズ(近畿ブロック)
        静岡バリアーズ(東海ブロック)33-31 KAGAWA BEATS BBC(中四国ブロック)
        神奈川ジャンクス(関東ブロック)57-44 Faith.

準決勝戦  九州選抜 46-42 Horsetail
神奈川ジャンクス64-4 静岡バリアーズ

決勝戦    神奈川ジャンクス 76-36 九州選抜


オープン戦  Kings 46ー17 京都サン・クロウズ
         Faith. 31-30 KAGAEWA BEATS BBC 
http://www.bj-phoenix.com/index.php   浜松・東三河 フェニックス


http://www.bj-league.com/japan-korea/ 日韓王者決戦  9月23日(木祝)豊橋市総合体育館 25日(土)浜松アリーナ

http://www002.upp.so-net.ne.jp/garakutatati/  神奈川ジャンクス

http://jwtbf.com/  日本車椅子ツインバスケット連盟
特派員0015


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
特派員報告 第6回磐田市長杯車椅子ツインバスケットボール大会
    コメント(0)