第19回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会会場準備整う
第19回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の試合会場のスポーツ交流の里ゆめりあ球技場で大会準備の作業が行われました。
作業には、磐田市スポーツのまちづくりボランティアクラブのメンバー30名が参加、駐車場草刈業務、選手IDカード準備、大会のぼり旗の準備などに取り組みました。
ピッチの芝生も緑が鮮やかに仕上がり、選手を待つばかりとなっています。
大会は、7月24日(土)(開会式)に開幕します。全国各地区予選を勝ち抜いた32高等学校が、トーナメントで磐田杯、総務大臣杯を争います。特派員0015
