
6月30日(土)磐田市多文化交流センター(東新町)で、自治会連合会の杉田さんの話を聞く機会がありました。磐田市在住の外国人の状況や市内にはまだ、1箇所しかない多文化交流センターの設立経緯のこと、そして、今後の望ましい方向性を話してくださいました。なぜ、南御厨自治会が取り組んできているのか、その真髄にも触れたことにより、地域の方々が力を結集することによって、ことが動くその大切さを感じました。人の気持ちが人を動かしていくことになるのですね!!さらに全市域に拡がっていきますように・・・・。(特派員002)